11/24/2010

アメリカの浮気用出会い系サイトってどうよ!(-_-;)

映画「危険な情事」より

映画でよく扱われるテーマ「不倫・浮気」。マイケル・ダグラスとグレン・ グローズが主演した、『危険な情事』から、またシネりんでお世話になった小栗康平監督作品『死の棘』などから怖い!とイメージを持つ不倫。
最近意外なアメリカの一面を知りましたので、ここでご報告させて頂きます。

Ashley Madison(アシュレイ・マジソン)という不倫(浮気)用出会い系サイトというのがアメリカにあるらしいですね。このアシュレイ・マジソンは堂々と浮気をしませんか?…と提案しているよう、トップページにはLife is short.Have an affair.と表示されています。そのせいか利用者の97%が既婚者です。あなどるなかれ、763万人もの会員がいるのです。

日本だけではなく出会い系サイトは国に関係なく氾濫していますよね。
需要があるから供給するという原理でしょう。それに拍車をかけたのはiPhoneやBlackBerryなどのスマートフォンの波及です。携帯からウェブサイトへ入り、簡単に出会いができるのは、秘密裏にちょっくら立ち寄れる気軽さが人気かもしれません。…でもその後のリスクはつきもの、危険度もそれなりにあるわけです。

創設者のNoel Bidermanノエル・バイダーマン氏
このwebサイトの会社はカナダのトロントにあります。2002年1月21日同社はサイトを立ち上げました。
創設者はNoel Bidermanノエル・バイダーマン氏(現会長)です。彼は奥さん一筋、浮気をしたことがないらしい(ウソかホントか…)アメリカのあちこちのトークショー(ラリーキングライブやタイラ・バンク・ショーなどなど。)でお目見えし、ちょっとした著名人になっています。

このサイトを批判する人も多い中、バンダーマンさんは結婚生活がマンネリ化もしくは上手くいっていないから不倫したいという願望が出てくる、何もうちの会社が結婚生活の破たんを助長しているわけでもなく、これは単なるプラットフォーム。と強気の姿勢です。


先日、TVのスイッチをつけるとアメリカでも人気のTyra Showテイラ・ショーをやっていました。ゲストにふくよかな体つきの美人な女性が出ていました。この女性、アシュレイ・マジソンに登録し、数日間で700通のメールを男性から受け取ったと告白、さてその後彼女が6ヶ月間でお付き合いした(不倫関係におちいった)男性は何人だと思いますか?タイラ自身もスタジオ・ギャラリーもその数を聞いて唖然としました。

その数、150人です!!(毎日6人と会ってたらしい。(*_*;)

離婚して寂しさを紛らすためなのかな?でも彼女はステディーなボーイフレンドがいるのですよ。それであとからそのボーイフレンドが何も知らずに登場。
彼は彼女にお詫びをしたいと言い、浮気をしました…と告白。それを聞いて彼女は「わたしも…150人と浮気したの!」\(゜ロ\)(/ロ゜)/

テイラ・ショーの中の150人切りの彼女とボーイフレンド(T_T)/

彼は驚きと共に彼女を抱きしめキスをしました。←この行動はどう説明がつくのか心理学を学んだ人は教えてください。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

TV番組に登場するぐらい、批判の強いこのサイト、あなたはどんなご意見をお持ちですか?


11/11/2010

スターバックスコーヒー&映画



最初のスターバックス初体験はいつだったのだろう?
それぐらい日本でも定着しいるシアトル系カフェ。現在ではあまりにもチェーン展開しすぎてアンチスタバも出ているしまつですね。(*_*;  でもなんだかんだいってもスタバはアメリカ人の心を今もなおとらえています。そんなスタバを(まだ東京で住んでいる時)私が認知しだしたのはやはり映画からでした。

1999年日本公開の「ユー・ガット・メール」。また同じ時期に大ヒットドラマ「アリ― My Love」が日本のTVにお目見え、TVと映画で一気にスターバックスコーヒーの認知度が上がりました。ちなみにこのドラマや映画が公開される2年前に日本では銀座1号店がオープンしています。

当時のスタバに入るとアメリカの映画やドラマの主人公になった気分でTALLサイズのカップを片手に大人の女って感じ!とライフスタイルをバシッときめる瞬間だったなあと思い出されます。(相当ムリあり?(#^.^#)) まあそんなわけで日本人の特に女性の心をしっかりとつかんだスタバのマーケティング戦法は見事なものでした。


シアトルのスタバ1号店の前(スタバノマークは今のグリーンではなく当時のまま)


スタバ1号店の店内、本当に小さなスペースです。ここから世界へ…
       
ここでスターバックスコーヒーが出てきた映画(覚書)を記しておきます。
探せばまだまだあるかもしれませんが…( ..)φメモメモ

めぐり逢えたら "Sleepless in Seattle"
1993年公開 主演 トム・ハンクス、メグ・ライアン 

ユー・ガット・メール"You got mail"
1998年公開 主演 トム・ハンクス、メグ・ライアン

ファイト・クラブ "Fight Club"
1999年公開 主演 エドワード・ノートン、ブラッド・ピット

オースティン・パワーズ・デラックス "Austin Powers: The Spy Who Shagged Me"
1999年公開 主演マイク・マイヤーズ、ロブ・ロウ

デンジャラス・ビューティー "Miss Congeniality"
2000年公開 主演サンドラ・ブロック、マイケル・ケイン

アイ・アム・サム "I am Sam"
2001年公開 主演 ショーン・ペン、ミッシェル・ファイファー 

ターミナル "The Terminal"
2004年公開 主演 トム・ハンクス、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ

プラダを着た悪魔 "The Devil Wears Prada"
2006年公開 主演 メリル・ストリープ、アン・ハサウェイ

※公開年はアメリカ公開のことです。


さて、これからのスタバが出てくる注目映画は…

原作本(アメリカ版)

トム・ハンクスが主演する「How Starbucks Saved My Life(いかにして私の人生はスターバックスに救われたか)」です。

2012年の公開予定となっています。ハンクスの製作会社プレイトーンが製作するらしく、彼がいかにこの原作にほれ込んだかがうかがえます。ユニバーサル・ピクチャーズが配給します。この映画は、アメリカの大手広告代理店J・ウォルター・トンプソン社の元重役だったマイケル・ゲイツ・ギル本人によるベストセラー自伝を映画化。

原作本(日本版)
50歳を過ぎてから仕事はレイオフ、家族(離婚)もなくし、健康を害し、生きる術をなくした中年男の再出発を描いたもの。
何不自由なく育ち、一流の広告代理店の重役だった彼がスターバックスの一店員となり、トイレ掃除から人生の新たな生き甲斐を見つける話です。左側にあるように現在、翻訳され日本でも原作本が発売されているようですね。

本のタイトルは「ラテに感謝!」 
映画や実人生でスタバを舞台にどんな人生が展開されるか?楽しみです。(^u^)              
著者のマイケル・ゲイツ・ギルさんです。




11/06/2010

第43回楽生曾シネマDEりんりん「ばかもの」プレイベント

映画「ばかもの」より


秋も深まり映画鑑賞には、もってこいの季節となりました。
今月のシネマDEりんりんは12月下旬より有楽スバル座、 シネマート新宿他でお正月映画としてロードショー公開される 映画「ばかもの」のプレイベントです。      
この映画は第34回湯布院映画祭、ゆうばり国際映画祭2010、第24回高崎映画祭と各映画祭へ招待され話題を呼びました。

シネりんでは一般公開前に、金子修介監督と同作品の脚本を手がけた高橋美幸さんのダブルゲストをお迎えし、映画について 色々なお話をして頂こうと思っております。もちろんトークの後は、金子監督、高橋さんを囲んでの懇親会質問タイムも設けます。

シネりんでは今年最後のプレイベントとなりますので豪華にしめくくりたいと思っております。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。     

※参加定数が会場の都合で30人となります。定数になり次第 締め切りますのでご了承下さい。    ご参加のご連絡、早めにお願い致します。     


【小説「ばかもの」のワンシーン】

・・・ヒデは言う。「額子って終わった後の方がかわいいよね」
額子は突っ伏したままくぐもった声で言う…「ばかもの!」
芥川賞作家、絲山秋子原作の傑作恋愛小説「ばかもの」のタイトルは、作中こんな形で言葉になる―。     
主演の成宮寛貴さんと内田有紀さんの演技も素晴らしく、特に成宮寛貴さんの代表作になると前評判も高い作品です。また金子監督の演出も冴え渡っています!
絲山文学をみごとに表現―「デスノート」の監督、金子修介氏と「プライド」でも脚本を 務めた高橋美幸さんとの最強タッグによりあたらしい恋愛映画を誕生させました。

「ばかもの」公式HP http://www.bakamono.jp/     

詳 細~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆日時:平成22年11月25日(木)第4木曜日    
19:00~ 22:00
☆場所:新宿サムライシアターhttp://www.tm-t.net/
東京都新宿区新宿3-17-1 HN27ビル6F ℡:03-5366-2947
☆会費:3500円(トークイベント+懇親会(飲食込み)
※会費とは別に当日、「ばかもの」のチケット販売予定
☆ゲスト:       
金子 修介監督                  
×                  
高橋美幸さん(脚本)
☆聞き手:林 康弘(楽生曾シネマDEりんりん)
楽生曾・シネマDEりんりんHPhttp://www.cinemaderinrin.com/
☆お問い合わせ&連絡先:林康弘 ℡:090-9290-5143 
☆締め切り:基本的に当日参加も可能ですがそれ以前に、定員30人になりました場合は締め切ります。会場の都合などもありますので、なるべく早目のご連絡を!

「442 日系部隊 アメリカ史上最強の陸軍」プレイベント無事終了いたしました。

 「442 日系部隊 アメリカ史上最強の陸軍」プレイベント、無事終了しました。
 当初の予定では、すずきじゅんち監督にお越し頂きプレトークの予定でしたが、9月29日の自動車事故により、無理が出来ない状態と言う事で、配給・宣伝のフイルムヴォイスプロデューサー、生駒隆始さんに監督の代理でトークをしてもらいました。
 まず、生駒さんから出た話は、なんども聞かれると言うすずき監督の自動車事故について・・・すずき監督は「442」の同窓会が行なわれている会場に向う途中で事故に遭われたそうだ。重傷を負い、ラスベガスの病院にヘリコプターで運ばれたのだと言う。
 その「442の同窓会に向う直前まで生駒さんはすずき監督とメールのやり取りをしていて事故についての知らせはその日の夜に聞いたとの事、すでに東京国際映画祭、日本映画ある視点での上映も決まっていたので、大変なことになったと言う状況に・・・翌日にはすずき監督の婦人、榊原るみさんから直接電話があり婦人とは電話のやりとりが出来たのだと言う。
実は榊原るみさんも、事故の時には同乗していて腕の骨を骨接すると言う怪我をされているが、意識的にはしっかりしているので対応に奔走せざるおえない立場に、監督の方は重傷で、集中治療室に、ただ、事故の後の第一声として榊原さんに話された言葉と言うのが「日本に帰りたい」だったと言う。
 この時点での東京国際映画祭への参加は難しいのではないかと思えたが、ドクターストップがない限りは、恐らくすずき監督は帰国するだろうと判断し、帰国の方向で映画祭等の準備を進めることにしたと生駒さんは語られた。
 すずき監督の驚異的な回復力、集中力のなせる業で帰国、グリーンカーぺットは車椅子でしたが、27日の上映舞台挨拶には立って登壇し挨拶をこなした意気込みには敬服するしかない。
 裏話で、生駒さんからお聞きしたのは、その舞台挨拶時、正面からだと分からないが、真上から見ると頭に大きな傷口があり、その傷口を止めていたホチキスが、やっとはずされたくらいの状況だったと言う。ホチキスで止めると言うのが如何にもアメリカらしい大胆さだとの笑い声がシネりん参加者からもれた。
 さて、この辺で「442」についての話に・・・すずきじゅんいち監督は日活撮影所出進で、どちらかと言うとドラマの人である。
 「442」の前に「東洋宮武が覗いた時代」を昨年公開している。この作品がすずき監督のはじめてのドキュメンタリー作品でもあり、日系人を描いた作品の最初となる。宣伝配給の立場でここ数年、生駒さんはすずき監督の作品にたずさわり、前作と今回の「442」をくらべ2作目の方が素晴らしく応援したい作品に仕上がっていると言う。
 また、前作「東洋宮武・・・」で苦労した点と言うのが日系人についての認識の低さがあり、ご覧になられる年齢層と言うのがシニアの方たちと言う感じの年齢層だったと・・・・確かに、「東洋宮武・・・」の中でも、日系人収容所の話をアメリカの若者にふるシーンがあるが、歴史認識をしている若者と言うのが非常に少なく世代による歴史認識のレベルの低さを感じざるにはいられないとも思った。
 生駒さんは言う、今回の「442」は前作にくらべ認識させると言う点、それ以外でも非常にクオリティーの高い作品で、自動車事故に関しても今となれば非常に宣伝する側からすると宣伝効果も上がり、予想以上のパブリシティーも取れ、占めた!と言うことも、後日、監督に「まさに怪我の功名ですね」と話されたと言う。自動車事故の記事が週刊文春に載り、試写に来る方の数も大分増え、それ以降でもスポーツ紙やテレビで多く取り上げられている。
 すずきじゅんいち監督が渡米して10年、日本人としてアメリカで生活してみて、日系人の方とも関わる時間も出来、そんな中から日系人を題材にした作品を撮ろうと決意したのだとか。
 今作「442」と「東洋宮武」の大きな違いについて、私が思うのは「東洋宮武・・」の場合は当事者が存命ではなく、当時のことを知る方達が語る映画であるのに比べ、「442」は当事者達の証言があからさまに語られる、この事が非常にインパクト大で心に染みると思う。
 生駒さんも言う、人を大量に殺してきて、そのことについて家族にも語らずにいた真実を語るシーンや戦争後遺症に今も悩む姿など、今現在のこの方達の証言を撮らないと、この先、「442」の真実の証言を語る方がいなくなると言う意味では貴重なドキュメンタリー映画だと。
映画に出ている方達は85~90代半ば、ある意味、この先証言を撮るのは難しい・・・最後の証言ではないか! 
 生駒さんの「442」、映画自体の見所として、ネルソン・アカギの証言が一番泣けると、それ以外でも、スティーブ・シミズ・・映画の最初に出てくる人の証言やジョージ・サカトのドイツ人兵士を殺す話などが印象に残る語り部だったと言うことなので、昨日11月13日からのK‘s cinemaにて公開されている本編を公開中に、是非確認してみて下さいませ。
 プロデューサーとして今回は宣伝配給だが、本来は制作プロデューサーである生駒さんからはすずき監督と関わる経緯なども非常に面白く聞けたのですがそれに関しては参加されたみなさんの記憶の中に、来年には日系人3部作、第3弾、諜報・通訳の特別部隊ミリタリー・インテリジェンスサービスを描く作品に着手するとのことで、そちらの完成も待ち遠しい。
 「442 日系部隊 アメリカ史上最強の陸軍」全国でも随時公開となると思います。お近くの劇場で公開される時には是非足を運んでくださいませ。  



 

11/04/2010

沈黙シリーズだけじゃなかったスティーブン・セガール!

日本では沈黙シリーズであまりにも有名ですが
アメリカでは沈黙シリーズなんてないんですよ(^^;

普段あまりTVを見ないんです。アメリカのTVはCMが長すぎるし…相方は野球かアメフトかナースカ―(カーレース)しか見ない。それで普段はネットの動画サイトで日本のドラマを見ている方が多いかな…てなかんじ。(^u^)でも最近、相方が出張続きで夜もいない日が多く、これはチャンスと夕食後の9時以降にどんな番組がアメリカで放送されているのかザッピングしてみることにしました。

そして発見したのがスティーブン・セガール様!
番組のタイトルは"STEVEN SEAGAL LAWMAN"「スティーブン・セガールのロウマン」

A&E 33チャンネル 毎週水曜日、夜10時から12時まで1話30分を4話連続で放送中。

スティーブン・セガールは警官の制服を着ているのですが、どう見ても映画やドラマじゃない雰囲気―。そう、日本でいうなら「警視庁24時」みたいなリアリティーショーでした。

番組の中のスティーブン・セガール
彼は20年間もルイジアナ州のジェファーソンパリシュという町のシェリフ・オフィス(警察署)で警務行為の権限を与えられ働いているのでした。そう、映画俳優をしながらね。番組内でも合気道7段のすご腕と紹介!アメリカはユニークですよね。そんなことできるんなんて…。
まさしく映画のようなシーンさながらの麻薬所持者を追ったり、不審者を車で追跡したり…
すごい迫力です!\(゜ロ\)(/ロ゜)/また当地のスワットチームとも武器を片手に行動を共にします。

昨夜見た時は同僚のポリスが風邪気味で咳ばかりするので、スティーブはチームを連れて指圧診療所へ。さすがスティーブ、東洋に造詣が深く、自慢げに漢方薬のTeaを飲めば治ると、みんなにすすめるのですが、みな(大男たちが)こわごわ飲むんですよ。1人黒人のポリスはキティーちゃんの絵柄のカップで飲んでいて、その光景が微妙におかしかった!(*^。^*)
犯罪を追うだけではなく、ポリスたちとの交流や町のイベントのボランティア活動なども挿入され、日々の記録といったかんじです。

同行する警官もすべて現職の警察官

彼(スティーブ)はチームの中でもチーフの存在

大昔、セガールが来日した時に淀川長治さんとの対談で流暢な関西弁を披露していた場面を見たことあるのですが、どなたかそのときのビデオ、見せてくれないかな~~。

11月7日記:ちょっと追加したくなりましたので…( ..)φメモメモ

主人に聞いたのですが、プロバスケットボールの現役選手の
シャキール・オニール(Shaquille O'Neal)も特別代理警察官として働いているんですって。彼はアメリカではバスケのスーパースターなのです!現在ボストンでCelticsソルティックスのチームの一員です。それでオフシリーズに警察官をやっているんです。すごいことにこのような危険な仕事は全部無料奉仕!どこまで好きやねん!\(゜ロ
セガールもですがポリスアカデミーできちんと訓練を受けてやってるので本格的です!
やはり日本じゃ考えられないね!

彼は2m以上の身長があるので犯人はビビるでしょうね!

11/03/2010

州知事選挙一夜明けて!

これは大統領選のときの投票したらこのようなシールがもらえます!
昨日11月3日、アメリカにきて2度目の選挙日をむかえました。1度目は言わずと知れた大統領選。オバマ大統領の誕生です。今回はオバマ大統領誕生から2年、中間選挙となるアメリカの50州のうち37州の知事を決めるだいじな選挙と同時に全米で約160による問題となっていることがらを住民の投票によって決めるという住民投票です。この提案は州によって違うらしいー。わたしの住むカリフォルニア州はProposition19からProposition27までの8つの議題が出されており、YesかNoかで答えます。その8つの中で一番の注目がマリファナ(大麻)合法化の問いです。

こんな感じに問われます。(日本語の公式投票者ガイドから抜粋) 提案第19(Proposition 19)


連邦法ではなくカリフォルニア州法においてマリファナを合法化する。地方自治体に商業的な製造・流通・販売に対する規制および課税を許可する。州民発案による法令。


概要


21歳以上の者に私用マリファナの所持・栽培・運搬を許可する。財政的影響: 連邦政府・州政府・地方自治体の措置によっては、年間何億ドルもの税・料金収入が増加し、また年間数千万ドルもの矯正費用の節約となる可能性がある。




賛成
本法案に賛成票を投じることの意味: 
州法において、21歳以上の者は、私用マリファナを限られた量で使用および栽培できる。さらに、特定の条件下において、州政府・地方自治体は、マリファナ関連の商業活動の許可・規制・課税ができる。連邦法においては、これらの活動は違法のままになる。


反対
本法案に反対票を投じることの意味: 
州における現行医療マリファナ法で許可されていない限り、私用マリファナおよびマリファナ関連の商業活動のための所持および栽培は州法において違法のままとなる。


私は市民ではないので投票できないのですが以下の人は投票できます。


アメリカ国籍で18歳以上の選挙のある州に1年以上住んでおり囚人ではなく、重罪も犯していない者、またその州ではじめての投票になる者は有権者登録というものをしないと投票できません。申し込み方法は州ごとに違うようで、カリフォルニア州では申し込み用紙をWebサイトからダウンロードもできます。そして少なくとも選挙の15日以上前に必ず郵送しないといけないようです。


有権者登録書


上の書式をアップしたもの。けっこう書き込むところあり!




これは裏側のほう。これを折ってそのまま郵便で送ります。



下の方を見るとむかって左側は英語、右側がスペイン語で書かれています。

さて昨夜はほとんどの大手のテレビ局が日本と同じように選挙速報をしていました。うちの旦那は興味なく投票しませんでした。(意外にうちの旦那のように、この件に関してノンポリのようなアメリカ人も多いのですよね(゜.゜))

カリフォルニアの結果は71歳のジェリー・ブラウン元司法長官(民主党)が当選。2度目の知事になるそうです。落選した大手イーベイの元CEO、メグ・ホイットマンさんはスパニッシュ票(メキシコ人など)がとれなかったらしい。すごい選挙資金を自己負担で出したことも話題になっていたのに…(*_*;

そしてマリファナ(大麻)は否決されました。