9/14/2011

ソダ―バーグ監督の新作"コンテイジョン"~恐怖は知らぬ間にやってくる!




「コンテイジョン」”CONTAGION” をこの日曜日に見てきました。
アメリカ公開は先日の9月9日でした。すでに興行成績1位を獲得。


スティーブン・ソダーバーグ監督の新作、オールスターキャストによる恐怖パニック映画、それもグウィネス・パルトロウがのっけから死んでしまう映画…?この関連ワードを知ってしまったら映画館で見ないわけいかないでしょう…。さっそく旦那と一緒にシアターにおもむきました。



シアターの中の売店です!
ところでアメリカは本当に生活と映画が密着している国なんだなぁ…と改めて思いましたよ!9日に公開されたばかりの新作ホヤホヤなのにアーリーバード(朝の1回目の上映といってもこの日は11時55分からの上映)を利用したら、おひとりさま6ドルで見れちゃうんですよ。このぐらいの値段でしたら気軽にシアターへ行けちゃいますよね。



話は作品にもどりますが、恐怖映画といっても殺人犯や化け物は出てこない、またパニック映画といっても火災や地震も起きない…
でも次々と人々が死んでいくのです。その原因はこの作品のタイトルにもなっている「コンテイジョン」(感染)によるもの。目に見えない分、恐怖がさらに増幅していきます。


この作品の作りもハリウッドの好きな大袈裟な見せ方をせず、またジョークを飛ばすようなこともない描写がハリウッドっぽくない感じにみえるのがミソです。
1人の香港帰りのアメリカ人の主婦の死から広がっていく感染の恐怖と共にアメリカ疾病予防管理センターCDC の対応またWHOの動きなど感染と戦う人々の姿を淡々と多角的に描いています。このような映画をパンデミック映画というらしいですね。




とにかく淡々と描いていくというのがミソで、もし感染が広がり、死人が増えたら人々の生活はどうなっていくのかをリアル感たっぷりに描いていきます。キャストも豪華でマット・ディモン、グウィネス・パルトロウ、ケイト・ウィンスレット、ジュード・ロウ、ローレンス・フィッシュバーン、マリオン・コティヤール、エリオット・グルード他…


うちの旦那曰く、こんなにたくさんのスターが出ている映画って監督の力量を俳優の皆さんがわかっている証拠、みんなソダーバーグ監督のことリスペクトしているし好きなんだね、それが作品に滲み出ていた…という意外な感想を述べていました。

最近、リタイヤすると驚き発言していたソダーバーグさん、数本とってちょっと休んで英気を養ってから返り咲いてくださいね!

海外版予告編(英語)



9/09/2011

南カリフォルニアの大規模な停電の渦中で…

停電中のお店の中(多分コンビニ)

「実際は電気に頼る生活を送っているのにそのことにあまり感じないで生活をしていたんだな…」これが今回の大規模停電の私の印象です。

こちらの時間で98日(木)夕方4時ちょっと前に「あれ?電気がつかない!」と気が付きました。たまにブレーカーがおちることがあるので、その影響だと思っていたのですがどうもそんな様子ではなさそう…。
今日は5時半よりボランティアの用事があったので家族のための夕飯を早めに作ろうと3時ごろからカレーを仕込んでいました。カレーが出来あがり、あとはご飯を炊こうとしたときのことでした。


日が暮れると街灯や信号のないところを走るのは危険
外出を控えるようにと通達がありました。

こんな時、人間の行動心理は情報収集に走るんだなあと思い知らされました。(^_^;)でもTVもインターネットも使えない状態です。電話もつながりません。
外に出ると、そばの交差点の信号はどうにか動いているようでした。
まだ日がさんさんと輝く4時ごろのことです。

そのとき、渡りに船でルームメイトが居てくれて、電池式のラジオを探し出しNEWS放送局をチェックしてくれました。
また彼女の携帯からFacebookにアクセスしてみんなが「停電だ!」と騒いでいるということを教えてくれました。どうもこの地区だけの停電ではなさそうだということがすぐにわかりました。
我が家の電池式ラジオ、普段使用していませんがこんな時役立ちます。
キャンドルもね!

ラジオからの情報では、サンディエゴ、オレンジカウンティー、アリゾナ州の一部、バハメキシコなど広範囲で供給がストップしているらしい。
またサンディエゴエリア一帯の電気とガスを供給をしている
会社、SDG&E(サンディエゴガス&エレクトロニクス)がTwitterでツィートしているからみなさんアクセスして情報を引き出してみて!!とのこと。(これは彼女はTwitterしていないこともあり同時期に確認できませんでした。) 

娘からもテキストメールが携帯にあり、車のガソリンが底をつきそうなのでガソリンスタンドを探してもすべて閉鎖されている、ガソリンがゲット出来ないので家に帰れないとのこと。とにかく娘には大学近くの友達の家に泊るようにしてもらいました。


ガソリンスタンドもすぐ閉鎖

いっぽう旦那はシアトルに出張中で今夜遅くに帰るということでしたのでSD空港が閉鎖されないかビクビクものでした。あとで聞くと空港は出発便においてはすべてキャンセル、到着便は予定通りということで夜11時半ごろ戻ってこれました。(あとでわかったのですが到着便もキャンセルが一部あったらしいです。)

日が沈み、キャンドルの灯をともして、こんなときは早く寝るにかぎる…。私は8時にはベッドのなかへ。

そして主人が帰宅時に目が覚めましたが、まだ復旧していないとのこと…夜中の1時半ごろとうとう復旧しました。地区によっては夜の10時ごろに早く復旧していたらしい…。

10時間の停電の中で思いました。
日本の東北地方のみなさまの不便な生活を強いられている心痛…
身にしみて感じました。(わが身も同じ状況にならないとなかなかわからないものです。)

下記のニュースは翌日のCNN日本のニュースから覚え書きとして記載しておきます。

 カリフォルニアからメキシコ一帯で大規模停電、原子炉も停止
2011.09.09 Fri posted at: 14:45 JST
CNN.JAPAN ニュースより
(CNN) 8日午後、米カリフォルニア州南部からアリゾナ州の一部、メキシコの北部に至る一帯で大規模な停電が発生。150万世帯以上、350万人以上が影響を受けたとされ、広範囲にわたって交通渋滞が起きたほか、サンディエゴ空港では欠航が相次いだ。

サンディエゴ・ガス電力会社の声明によれば、停電はアリゾナとカリフォルニアをつなぐ高圧電線で送電が止まったために起きた。原因は不明だが、テロの可能性はないという。

8日のうちに一部では電力供給が再開されたが、完全な復旧には現地時間の9日までかかる見込みだ。

サンディエゴのジェリー・サンダース市長はメディアに対し「(復旧は)遅れている。電力を回復するには時間がかかりそうだ」と述べている。また市長は住民に対し、車や携帯電話の使用の自粛を求めた。

サンディエゴ・ガス電力会社によれば、同社と契約する140万戸全ての電力供給がストップした。アリゾナ州ユマでも約5万6000世帯が停電。メキシコのバハカリフォルニア州とソノラ州の一部でも停電が起きた。

カリフォルニア州サンクレメンテ近郊にあるサンオノフレ原子力発電所の原子炉は「送電系統の異常により」緊急停止した。同原発には非常用電源もあり、緊急停止は通常の手順で行われたという。

※画像は一部を除き、NAVERまとめサイトより

9/08/2011

第51回楽生曾シネマDEりんりん・船堀映画祭シネりん枠選定映画「四季」


第51回楽生曾シネマDEりんりん・
船堀映画祭シネりん枠選定映画「四季」最新情報!!


第3回目を迎える船堀映画祭、今年は11月4日~5日の開催です!
上記映画祭で今回よりシネマDEりんりんの選定枠を頂きました。カッコよく言えばシネマDEりんりんプレゼンツですね。(*^。^*)


映画祭第2回目の時にシネりんが推薦した映画を上映して頂いた経緯もあり(その功績も少なからずあり)シネりん枠を頂けました。2回目の推薦映画作品は「あぜみちジャンピンッ!」でした!! 先日「あぜみちジャンピンッ!」はポレポレ東中野の上映を好評のうち無事終了し、今後は全国へと上映も進行中とのことです。


そんなおり、ある情報を風のたよりで耳にしました。
「あぜみちジャンピンッ!」を製作したCHARM☆KIDS(チャームキッズ)映画制作プロジェクトが第2弾を製作、各パートごとにの編集は終了しており、完成版としてどうやら全編をつないだらしいとのこと…。すぐに連絡をいれて、作品選定部長とわたし、りんりんがチャーム☆キッズ事務所を訪れました。・・・その映画こそが今回シネりんがピックアップした「四季」です。


「あぜみちジャンピンッ!」の少女達がさらなる演技のステップを披露!思春期の少女達の別れから始まるせつなさや孤独感・・そしてそこから踏み出すまでを夏・秋・冬・春と四季の情景と共に捉えたさわやかな青春映画です。なんといっても旬の彼女たちを写し出すことに成功した映画ですね。


・・・と言うことで、船堀映画祭が「四季」の最初のお披露目上映となります。


今回のシネりんは、映画「四季」の出来立て予告編の上映とともに船堀映画祭選定部長の徳田さんと私が如何にして「四季」という映画を選んだか?作品自体の魅力と選考理由などをトークイベントとしてつづりたいと思います。なお、この「四季」予告編、今回のイベントの為に急遽、柳沼 良介監督が作成して下さることに!・・・22日当日PV撮影の調整をして下さり、柳沼 良介監督も参加して下さることになりましたので「四季」の撮影裏話にも期待下さい。



みなさまのご参加、心よりお待ちしております。


今回の会場、いつもの新橋サロン集ではなく、新大久保の韓国伝統民俗食堂 烏鵲橋(オザッキョ)となりますので、お間違えなく!!


詳細~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


☆日時:平成23年9月22日(木)第4木曜日 


19:00~ 22:00


☆場所:  韓国伝統民俗食堂 烏鵲橋(オザッキョ)


新宿区大久保1-12-25
℡03-5155-7294


☆会費: 3500円(トークイベント+懇親会(飲食込み)です。


☆トーク対談:

柳沼良介監督(映画「四季」) ×徳田 康二(船堀映画祭作品選定部長)

×林 康弘(楽生曾シネマDEりんりん代表)



☆HP:楽生曾・シネマDEりんりん


☆お問い合わせ&連絡先:    


林康弘 ℡:090-9290-5143 
mail:hayashi6593☆s8.dion.ne.jp または riririnorin93☆ezweb.ne.jp
(☆マークを@マークに直してご使用下さいませ)


☆締め切り:基本的に当日参加も可能ですが会場の都合などもありますので、なるべく早目のご連絡をお願い致します。

ps:また、今回もUSTREAMにて19時くらいから同時配信いたしますので
お時間ございましたら是非ご視聴下さいませ。後日オンデマンドでも視聴可能です。
http://www.ustream.tv/channel/sinerinから22日以降ご覧頂けます。

9/06/2011

私とワンちゃんの出会い系サイト???

先日、ペット用品のストアー、PETCOに行ってきました。友達がわんちゃんのノミがひどいというので、専用シャンプーやら薬などを買いに、ご一緒しました。
また、その数日前は引き取り手のいない、わんちゃん、ねこちゃんの養子縁組をしている団体へ寄付をしに行きました。


うちはペットを飼っていないので、このような動物関連の場所へ行くのは今までないに等しかったのですが、なんだか最近、上記のことがらからか、ご縁を感じるのですよね。


そして、今日、こんな面白いサイトを見つけました!!(p_-)

これがそのサイト-NECが技術協力しているんですね!
里親探しをしているわんちゃんとわんちゃんを飼いたい飼い主をマッチングするサイトです。


日本でも名前の知られているぺディグリーチャム、アメリカの製品だと思っていたのですがぺディグリーという会社はニュージーランドの会社だったんですね。ということはニュージーランドのわんちゃんの里親探しかな?

あちきもWebカメラで撮ってやってみました。
出てきたワンちゃんはSHADOW-シャドウ君 あちきとは60.37パーセントのマッチング率。7か月のオスのわんちゃんでした。目のあたりが似てるかな?


DOGGELGANGERに飛んでみてあなたも試してみては?(はじまりはLAUNCHをクリックしたらOK)


このように海外ではアダプションに力を入れているペット業界が多いですよね。がんばれー!

9/01/2011

インド旅行~明日のためのその1


インド旅行が決まりました!丹下さんがジョーに送った明日のためのその1~というのを思い起こしそうな出来事です。(*^。^*) それは普段では考えも及ばないインド旅行―。
でも今考えれば、亡き父母が仏教の信仰者でしたし、お釈迦様のことをもっと知りたいと思っていた矢先のこの旅行のおはなしです。乗らない手はないでしょう。(*^。^*)
気功の先生であり友人でもあるRさんがインド旅行を計画していたことは知っていたのですが自分には旦那もいるし無理だなあと他人事のように考えていました。が…今回の日本への帰省が10月に決まり、11月中旬まで日本へ居られること、またRさんも同じ時期に帰省すること、旦那がこの期間にRさんとインド行くのを許してくれたことなど、あれよあれよとインド旅行が自分のスケジュールの中にピタッとおさまってしまったのでした。
そういうことで10月中旬から10日間、インド、タイへ行ってきます。(^^ゞそう、仏陀をたどる旅です!

今年の6/17にインドクッキングクラスでお世話になった
インドの先生のお宅でサリを着せてもらった時…
さてインドへの明日のためのその1なのですが、まずは航空券を取らないといけません。これもすべてアメリカでインターネット購入しました。THAI 航空です。不思議なことにTHAI航空の日本のHPとアメリカのHPで料金を確認したら日本のほうが安かったんです。スカイプでRさんと一緒にTHAI航空(日本オフィス)へ聞いてみたのですがこの料金の違いはわからないとのこと。(東京発なので両方とも円での表示でした。これも不思議!)もちろん日本のサイトのほうで購入しました。(^_^;)


インド料理を習ったり…最近インドづいていました!
そんな感じでPC片手にインドについてリサーチしまくりの日々を送っています。
さてインド観光にはビザが必要だと言うことでこれは日本のインド大使館で申請したら2日~3日でもらえるという情報だったので、日本へ行ってから取ればいいやと考えていました。
ところが…
ある日、Rさんから「日本ではインドのビザ取れないよーーー!」との電話。 えええ?
インドへの明日のためのその2へつづく